【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介(2025/04/28シティリーグ入賞)
コンセプト
このデッキは、強力なワザを持つ『トドロクツキex』と、それをサポートする様々な悪タイプのポケモン、そして豊富なサーチカードとエネルギー加速カードを組み合わせた、高速高火力のデッキです。序盤から中盤にかけては、素早く『トドロクツキex』を展開し、強力なワザ『くるいえぐる』で相手のポケモンを圧倒します。終盤は、状況に応じて『モモワロウex』の特性『しはいのくさり』を利用したり、『ミュウex』の『ゲノムハック』で相手の戦術を崩したりと、柔軟な対応が可能です。
強み
- 圧倒的な火力:『トドロクツキex』の『くるいえぐる』は、相手のポケモンを一撃で倒すほどの破壊力を持つ。
- 多彩なサポートポケモン:状況に応じて対応できる複数のサポートポケモンを採用。
- 安定した展開力:豊富なサーチカードとエネルギー加速カードにより、安定した展開が可能。
序盤の動き
後攻であれば、相手の展開状況を見て、必要なポケモンを優先的に展開していきます。先攻であれば、まず『ゼイユ』を使い、手札をすべてトラッシュして山札を5枚引きます。その後、『ネストボール』や『ハイパーボール』で『トドロクツキex』、『モモワロウex』、『アラブルタケ』といったキーポケモンを素早く展開します。『ブーストエナジー古代』を『アラブルタケ』につけ、特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にすることで、後々のダメージレースで有利に立ち回ります。
中盤の動き
『トドロクツキex』に十分なエネルギーをつけたら、『くるいえぐる』で相手のポケモンを倒していきます。『くるいえぐる』は相手のバトルポケモンを倒す効果と自身に200ダメージを与える効果を併せ持っているため、相手の防御ポケモンや耐久ポケモンに対しても有効です。相手のポケモンを倒すたびにサイドを取り、ゲームを有利に進めます。『モモワロウex』の特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にすることで、相手の動きを遅らせることもできます。『イキリンコex』は、序盤に手札を補充するだけでなく、中盤以降も『きあいをいれる』でエネルギーを配布し、次の『トドロクツキex』の展開を支援します。
終盤の動き
相手の残りのポケモンやサイド状況を見て、最適な戦術を選びます。相手のポケモンが強力な場合や、残りHPが少ない場合は、手札にある『ミュウex』の特性『リスタート』で手札を補充し、状況を打開します。相手が強力なポケモンを残している場合は、『ミュウex』の『ゲノムハック』でそのポケモンのワザを奪い、状況を有利に変えましょう。『キチキギスex』の『クルーエルアロー』は、特に相手のベンチポケモンに対して有効なため、残りHPが少なく、直接攻撃が難しい状況においても勝利に貢献するでしょう。手札の状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 084/066】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒する。
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: 『トドロクツキex』のサポートとして活躍。特性やワザで追加ダメージを狙う。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 219/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にすることで、相手の動きを制限する。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のどくポケモンにさらなるダメージを与える特性を持つ。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にする。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、序盤の展開をサポートする。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』とワザ『ゲノムハック』で状況に応じて柔軟に対応する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いたり、ワザ『クルーエルアロー』でベンチポケモンにダメージを与えたりする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: ブーストエナジー古代: 『アラブルタケ』などのポケモンを強化する。
- カード名: オーリム博士の気迫: 『古代』ポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: ゼイユ: 手札を補充する。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンのダメージを増やす。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給源。