← 投稿一覧に戻る

【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: こんぺいとう
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、強力なポケモンex達による攻めと、豊富なサポートカードによる安定性を両立させたデッキです。序盤は素早い展開とエネルギー加速で盤面を構築し、中盤以降は高火力のポケモンexで相手に圧力をかけ、勝利を目指します。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • 強力なポケモンexによる高い攻撃力とサイドレースの有利性
  • 状況に応じた柔軟な対応が可能な豊富なサポートカードとグッズ

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexと他のたねポケモンを展開し、ベンチにポケモンexを並べます。その後、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、次のターン以降の攻撃に備えます。手札に来たネストボールやハイパーボールで効率的にポケモンを展開し、エネルギー加速を目指します。イキリンコexの特性『イキリテイク』も、序盤のエネルギー加速に役立ちます。進化ポケモンのヨルノズクは、特性『ほうせきさがし』でサポートカードをサーチできるため、後続の展開を容易にします。コダックは、特性『しめりけ』で相手のきぜつ効果特性を無効化します。ミュウexやスピンロトムは、特性を使用するにはターン制限があるため、状況に応じて使用します。

中盤の動き

中盤では、展開したポケモンexにエネルギーを集中し、攻撃を開始します。タケルライコexの『はじけるほうこう』は、手札をすべてトラッシュする代わりに山札を6枚引けるため、手札補充と次の攻撃のためのエネルギー確保に役立ちます。オーガポンみどりのめんexは、『まんようしぐれ』の高火力で相手を圧倒します。状況に応じて、プライムキャッチャーなどで相手のポケモンをコントロールします。必要に応じて、ポケモンいれかえでバトルポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃から逃れることができます。また、アカマツでエネルギーをサーチして、次の攻撃に備えます。さらに、状況に応じて、ゼロの大空洞を使うことで、ベンチのポケモンの展開枚数を増やすことができます。

終盤の動き

終盤では、残りのポケモンexで相手を倒し、勝利を目指します。相手のポケモンexが残っている場合は、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替え、高火力のポケモンexで攻撃します。タケルライコexの『きょくらいごう』は、エネルギーをトラッシュすることで高ダメージを与えることができるため、終盤の逆転劇にもつながります。さらに、ミュウexの特性『ゲノムハック』で相手のポケモンのワザをコピーして戦うことで、相手の予想外の動きに対応することができます。キチキギスexは相手のベンチポケモンを直接攻撃する特性『さかてにとる』が有効です。コライドンは、前のターンに古代ポケモンが使っていれば高火力を発揮します。ヨルノズクは、エネルギーを加速するサポートカードをサーチします。タケルライコは、エネルギーの数だけダメージを与えられるワザが優秀です。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力のワザと手札補充効果を持つ、デッキの中核となるポケモンex。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と高火力のワザを持つ、このデッキの主役ポケモン。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーの数に応じてダメージが変化するワザを持つ、タケルライコexのサポート。
  • コライドン 【SV8 069/106】: 前のターンに古代ポケモンがワザを使っていれば高火力を発揮するポケモン。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を操作できるワザを持つポケモン。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をトラッシュして山札を引ける特性と、エネルギー加速効果を持つポケモンex。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のポケモンのワザをコピーできる特性を持つ、多様な戦術に対応できるポケモンex。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 高火力のワザと、たねポケモンの逃げエネルギーを無効化する特性を持つポケモンex。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンを直接攻撃できる特性を持つ、強力なポケモンex。
  • ヨルノズク 【SVN 008/045】: サポートカードをサーチできる特性を持つ、優秀なシステムポケモン。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 山札からHP100以下のポケモンを手札に加える特性を持つ、序盤の展開を支えるポケモン。
  • メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 相手のたねポケモンをコピーできる特性を持つポケモン。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で相手のきぜつ効果を無効化するポケモン。
  • ネストボール: たねポケモンを手札からサーチするグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札からサーチするグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札からサーチするグッズ。
  • エネルギーつけかえ: エネルギー移動を行うグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • アカマツ: 異なるタイプのエネルギーをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数ぶん手札補充を行うサポート。
  • ゼロの大空洞: ベンチの展開枚数を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】