【ポケカ】リキキリンex環境デッキ紹介(2024/02/29)
コンセプト
このデッキは、リキキリンexの特性「テイルアーマー」とミロカロスexの特性「きらめくウロコ」による強力な防御を軸に、強力なポケモンexを展開し、相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexと強力なサポートカードで攻め込み、勝利を目指します。
強み
- リキキリンexの特性「テイルアーマー」でたねポケモンexからの攻撃を受けない
- ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」でテラスタルポケモンからの攻撃を受けない
- 強力なワザを持つポケモンexとサポートカードの組み合わせで盤面を制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ピィ、ヒンバス、マシマシラ、スピンロトム、キリンリキのたねポケモンを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」は2ターン目以降に使い、HP100以下のポケモンをサーチして手札を整えます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」は、相手のポケモンにダメージを与えながら状況に応じてキリンリキを進化させ、リキキリンexを目指します。ヒンバスはミロカロスexへの進化を待ちます。手札にオーガポン いしずえのめんex があれば、優先的に展開しましょう。コダックは相手の行動を妨害する役割を持ち、状況に応じて投入します。
中盤の動き
リキキリンexとミロカロスexが展開できたら、それぞれの特性を最大限に活かして攻撃を仕掛けます。リキキリンexの「ダーティビーム」で相手のポケモンにダメージを与えつつ、ベンチポケモンにも追加ダメージを与えます。ミロカロスexの「ヒプノスプラッシュ」で相手のポケモンをねむりにし、行動を制限します。ペパーやアカマツでグッズやサポートカードを引いて、状況に応じたカードを使います。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開へと繋げます。オーガポン いしずえのめんex は相手の特性を持つポケモンからの攻撃を受けないため、終盤まで活躍します。
終盤の動き
盤面が有利であれば、リキキリンexとミロカロスexによる攻撃で相手を圧倒します。相手の重要なポケモンをボスの指令でバトル場に呼び出し、集中攻撃します。相手のポケモンexを倒してサイドを取ることが目標です。リーリエのピッピex の特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を「超」にして攻撃します。状況を見て、タマンタでベンチポケモンのHPを回復することも可能です。オーガポン いしずえのめんex は相手の特性を持つポケモンへの対策として有効です。イベルタルは状況に応じて投入、強力な攻撃で攻めます。ヒーローマントはリキキリンexやミロカロスexにつけるとより耐久性が高まります。
採用カードの役割
- カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexへの進化ポケモン
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: このデッキの中心となるポケモン。特性「テイルアーマー」でたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、強力なワザで攻める。
- カード名: ヒンバス 【SV8 025/106】: ミロカロスexへの進化ポケモン
- カード名: ミロカロスex 【SV8 026/106】: 強力なワザと「きらめくウロコ」で相手の攻撃を防ぐ。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、序盤の展開をサポート。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチし、手札を整える。
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を7枚にすることで、展開をサポート。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 相手の特性を持つポケモンからの攻撃を受けない耐久力を持つ。
- カード名: イベルタル 【M1L 040/063】: 状況に応じて投入、強力な攻撃で攻める。
- カード名: キリンリキ 【SV5M 032/071】: 状況に応じて投入、追加ダメージを与える
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を「超」にして攻撃する。
- カード名: タマンタ 【SV3a 007/062】: ベンチポケモンのHPを回復する。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の行動を妨害する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): ポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン エナジーターボ: ベンチポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: 基本悪エネルギー: リキキリンexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本水エネルギー: ミロカロスexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラ、リーリエのピッピexにエネルギーを供給する。
- カード名: ルミナスエネルギー: 状況に応じて様々なポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けない。
- カード名: 基本闘エネルギー: オーガポン いしずえのめんexにエネルギーを供給する。